昨日ハラハラしながら見守ったGOLD相場から一夜、
9月24日(水)のFX自動売買の結果を報告します。
今日の利益は+2,130円でした!
昨日からの連続プラス、嬉しいですね。
昨日のような高値更新の熱狂は少し落ち着き、
今日は比較的穏やかな相場だったように感じます。
そんな穏やかな一日を通して、僕が改めて感じた
「自動売買の本当の魅力」について、少しだけお話しさせてください。
「いつも通り」が、何より嬉しい
昨日は「本当に大丈夫か…?」と、つい画面に張り付いてしまう時間もありましたが、今日は安心して僕のパートナー(ツール)に任せることができました。
チャートをチラッと見ても、小さな利益を積み上げては決済し、
また次のチャンスを待つ…という、
地味だけど堅実な仕事ぶりを見せてくれていました。
ここで僕が気づいたのは、FX自動売買の本当の価値は、派手な一撃必殺の利益ではなく、こういう何でもない日にコツコツと利益を積み重ねてくれる「再現性」にあるんだな、ということです。
僕の感情と、パートナーの冷静さ
昨日のような刺激的な相場を乗り越えた後の、この穏やかなプラス収支。
これを見た時、派手な勝ち方よりも、
「今日も、いつも通りに働いてくれたんだな」という安心感の方が、
僕にとっては遥かに大きな喜びでした。
毎日、小さな給料日があるような感覚、とでも言いましょうか。
僕が感情的になっても、パートナーはいつも冷静に、淡々とルールを守ってくれる。
この信頼関係こそが、自動売買を続ける一番のモチベーションかもしれません。
まとめ:派手な日も、地味な日も
ということで、9月24日は+2,130円の利益でした。
昨日のハラハラとは打って変わって、
今日はツールの堅実さを再確認できた一日でしたね。
派手な日も、地味な日も、毎日コツコツ。
自動売買の本当の魅力は、この「日常感」にあるのかもしれません。
明日も、この穏やかな日々に感謝しつつ、
パートナーと一緒に頑張ります!
コメント